お引越の際の様々な疑問にお答えいたします。

Q.引越の後に手続きしなきゃいけないものって何?

A.お引越の後に届出を提出するものは下記のとおりとなります。
転入届け【2週間以内】 |
|
---|---|
内容 |
・国民健康保険・国民年金・敬老年金・老人医療・児童手当 |
手続先 |
新住所の市区町村役場 |
備考 |
身分を証明できるもの |
運転免許証【2週間以内】 |
|
---|---|
内容 |
新住所への書き変え。 |
手続先 |
すみやかに警察署まで。免許更新時の1ヶ月前は、更新時でOK。 |
備考 |
・免許証・住民票他の都道府県に引越の場合写真1枚も必要。白黒OK。履歴書用の写真。 |
自動車の登録【2週間以内】 |
|
---|---|
内容 |
自動車維持に関する諸手続き。 |
手続先 |
引越先の陸運事務所へ15日以内に。 |
備考 |
・車庫証明・車検証・住民票等が必要。 |
ペットに関する手続き【30日以内】 |
|
---|---|
内容 |
飼い犬の登録変更。 |
手続先 |
引越先の市区町村役所または保険所へ。 |
備考 |
印鑑、旧住所地で交付された飼い犬の鑑札(無くした場合には再交付扱い)、狂犬病予防注射済証が必要。 |
![]() |
![]() |
