お引越の際の様々な疑問にお答えいたします。

Q.引越の前に手続きしなきゃいけないものって何?

A.お引越日の前に届出を提出するものは下記のとおりとなります。
転校届け【1ヶ月前】 |
|
---|---|
内容 |
決まり次第早急に |
手続先 |
担任の先生まで。 |
備考 |
必要書類を取り市区町村役場へ提出後、学校で手続き。 |
転出届け【1週間前】 |
|
---|---|
内容 |
(現在の市区町村外へ引越する場合) |
手続先 |
現住所の市区町村役場手続後『転出証明』を発行してもらえる。 |
備考 |
身分を証明できるもの |
電話の移転【1週間前】 |
|
---|---|
内容 |
予約制ですので早めにお申し込みください。 |
手続先 |
局番なしの116番へ。 |
備考 |
平日のみ受付(土、日、祝休み)。AM9時〜PM5時まで。 |
郵便物の転送【1週間前】 |
|
---|---|
内容 |
新居への郵便物の転送手続き。 |
手続先 |
局にある所定用紙に記入の上ポストへ。 |
備考 |
引越後1年間は旧住所宛でも転送される。 |
水道・ガス・電気【1週間前】 |
|
---|---|
内容 |
使用中止の連絡。 |
手続先 |
担当機関へ。領収書等に記載されている電話番号へ。 |
備考 |
引越したその日から使用出来るようにあらかじめ転居先の機関にも連絡しておく事。 |
![]() |
![]() |
